VIOの施術時は、お下着を含め下半身のお洋服は全てお脱ぎいただきます。(靴下などVIOの施術時に邪魔にならないものは身に着けていただいたままで構いません。)女性の方でワンピースなど上下繋がっているお洋服を着ていらっしゃる方は、スカートの部分だけを上にまくし上げていただければ全てお脱ぎいただく必要はございません。オールインワンなど、どうしても全て脱がなければいけないタイプのお洋服を着ていらっしゃった場合は全てお脱ぎいただく形になりますが、ブランケットのご用意もございますのでご安心ください。
また店内はお客様に快適に過ごしていただけるよう夏場は冷房をつけて空調などを調節しております。冬場には暖房をつけておりますが、施術時は足元が冷えてしまうこともあるかと思います。その際もブランケットをご用意致します。お気軽にスタッフにお申し付けくださいませ。お着替えが終わりましたらお部屋にあるベットに仰向けの状態で寝ていただき、枕元にあるタオルをアンダーゾーンにかけてお待ちいただきます。お着替えの際はスタッフは退室させていただいております。施術ルームは個室になっておりますので安心してお着替えいただけるかと思います。
基本的に、V・Iはほぼ同時進行での施術となります。Vの施術時やデザインを取る際は、足を肩幅に真っ直ぐ開いていただき、楽な体勢での施術を行っていきます。Iの施術時は片方の膝を立てていただき、そのまま外側へ膝をくの字に倒すような体勢での施術となります。くの字の体勢がきつい方にはなるべく無理のない体勢での施術をご相談させていただいておりますので無理をなさらずおっしゃってください。施術時、お痛みが不安という方や手の置き場に困るというお客様へは、クッションのご用意もございます。こちらもお気軽にお申し付けくださいませ。
Oの施術はうつ伏せでおこなっていきます。うつ伏せの状態から足をベット幅に大きく開いていただきます。妊娠している方や、うつ伏せの体勢がおつらい方は横向きでの施術も可能ですのでお申し付けください。
Oの脱毛後はもう一度仰向けの体勢になっていただきます。仰向けの状態でお客様に鏡を持っていただき、取り残しやデザインの最終確認をおこなっていただきます。ご確認の際はお身体を起こしていただいたり見えやすい体勢になっていただいて構いません。ご確認が終わりましたら最後にお仕上げです。お仕上げは基本的に赤みを抑える沈静ジェルと、お肌を保護するパウダーでのお仕上げとなりますが、+aでデリケートゾーン専用の美容液や保湿クリームを塗るお仕上げ、ピーリング効果のあるパックでのお仕上げも可能です。お客様お一人お一人に合ったお仕上げも提案させていただいておりますので是非ご相談ください。
Queen’s Waxでは、VIOの施術時は足をベット幅に開いていただき片足の膝を外側にくの字に倒すような体勢での施術をおこなっております。しかしサロンによって体勢や施術スタイルは異なります。例えば、カエルのように両足を開いた状態での施術や、Oライン時は四つん這いでの施術、自分で足を抑えるような体勢での施術。また、枕やシーツのないサロンや施術者がマスクやグローブをしていないサロン、沈静ジェルを施さないサロンなど様々です。
どんな体勢がお客様にとって一番おつらくない体勢なのか、お客様が求めていることはどんなことなのかなど、常にお客様を第一に考えた施術、接客をこれからもおこなって参ります。