脱毛にはいくつかの種類があります。自宅で出来る自己処理方法も含めますとさらに種類は広がっていきます。ではまず自己処理方法から挙げていきましょう!
【・カミソリ ・シェイバー ・毛抜き ・脱毛クリーム ・家庭用脱毛器 】
自己処理でメリットと言えば、安価で脱毛、減毛が出来るという事ではないでしょうか!また、ご自身のペースで簡単に実施出来る所もメリットだと思います。しかし、簡単に脱毛が出来るけれども、自己処理には注意も必要です!
■剃毛後のお肌は綺麗には見えない…
肌のバリア機能を担う「角質」まで、刃物で何層も深く削り落としてしまうので雑菌が入りやすくなります。にきびの様な赤いできものが出来る場合もあり、カミソリ負けしてしまうことがあります。
■肌や毛穴が汚くなる…
カミソリ処理のお肌への負担は思った以上にあります。カミソリの刃でお肌に刺激を与え続けることで、肌はどんどん乾燥しやすくなり、黒ずみが目立ちやすく、皮膚も硬くなってしまいます。
■またすぐに毛が生えてきてしまう…
キレイに剃毛しても、毛は皮膚の下ですぐ伸びる準備をしています。長くても1日持つか持たないか。程度の持続力しかない為、朝剃っても夕方にはチクチク感を感じてしまう。なんてことも多いです。
赤みや痛み、肌へのダメージが強かったり毛嚢炎になってしまうケースもございます。簡単に処理できるからといって安心してはいけません!自己処理は簡単に肌トラブルを引き起こしてしまうので、安全に脱毛を行う為にも脱毛サロンやクリニックのご利用をおススメします!
光脱毛・・・マシンを照射し、毛根にダメージを与え毛根を弱らせる脱毛法
【メリット】
・痛みがほとんどない ・レーザー脱毛(医療脱毛)より料金が安い
【デメリット】
・マシンの出力が弱い為、医療脱毛に比べると効果が薄い
・脱毛が完了するまで年単位で時間がかかる
・黒い色素に反応するので、産毛や色の薄い毛、日焼けした肌では脱毛出来ない
脱毛完了までにかかる平均費用(ワキの場合)
ワキの光脱毛を行う場合は、かかる費用は1万~2万円程度。ただ、人気の脱毛部位でもあるワキは、多くの脱毛サロンでキャンペーンを行っているため、ワンコインから数千円程度の費用で脱毛が可能であることもあります。
レーザー脱毛(医療脱毛)・・・レーザーを照射し、毛根から破壊する脱毛方法
【メリット】
・光脱毛と比べて効果が出るのが早い
・毛根をやき殺す為、光脱毛より効果的
【デメリット】
・強い痛みを感じる
・比較的費用は高め
脱毛完了までにかかる平均費用(ワキの場合)
医療脱毛であるレーザー脱毛は、保険が適用されないため、料金はやや高めでワキ脱毛なら5万円前後が相場です。
ニードル・・・電流で毛乳頭を焼き、組織を破壊する脱毛方法
【メリット】
・1本1本の毛乳頭を確実に破壊していくニードル脱毛は、処理が終わった部分についてはまず生えてきません
【デメリット】
・他の脱毛法と比較して脱毛時間が長い
・費用が高額
・脱毛中はかなりの痛みを伴う
脱毛完了までにかかる平均費用(ワキの場合)
ニードル脱毛の料金体系は、クリニックや脱毛サロンによってもまちまち。一方で、多くのクリニックや脱毛サロンで、1本あたりの費用を設定していますワキをニードル脱毛をする場合は、10万円が相場となります。
ブラジリアンワックス
温めたワックス剤を塗布し、ワックスと一緒に毛を毛根から抜き取る脱毛方法
【メリット】
・光などには反応しない細かいうぶ毛も綺麗に処理することができる。
・古い角質も同時にはがされるため、ツルツルな素肌を実感出来る。
・カミソリの処理に比べ、毛根から処理されるので、次に生えてくるまでの期間が長く、毛が生えてくる際のチクチク感が少ない。
・即効性がある為、デートや旅行・発表会、急いで対応したい場合にも有効です。
・比較的低価格でほとんどのサロンが都度払いなので試しやすい。
【デメリット】
・複数本の毛を一気に抜き取るので痛みを伴います。
・施術後は毛穴が開いた状態になる為、保湿などの肌ケアを行う必要がある。
脱毛完了までにかかる平均費用(ワキの場合)
ワックス脱毛もサロンによって差がありますが、1回およそ2,000円~4,000円前後が多いでしょう。
こうして比較することにより、自分が何を求めて脱毛したいかが明確になってくるのでは無いでしょか?価格なのか、効果なのか、はたまた通いやすさか。
ワックス脱毛は都度払いの為、契約やローンを組む必要はありません。お試しでやってみよう。がしやすい脱毛方法でもあると思いますので、一度体験してみるのもオススメです。
色んな種類がある脱毛なので、自分に合った脱毛方法を選んでくださいね(*^_^*)